FIACE HOME LIXIL住宅研究所 フィアスホーム 水戸店

News & Topics

2022年11月29日 / お役立ち情報 建てる前に要チェック!後悔しない家づくり 「動線設計編」

 建てる前に要チェック!後悔しない家づくり 「動線設計編」

毎日を暮らす大切なお家こそ、後悔のないようにしたい。

そのためには、土地選び、性能、保証、設計など様々な点に着目しながらお家づくりを行う必要があります。

後悔がなく、お客様それぞれのライフスタイルに合うお家づくりのために、建てる前に一度はチェックしておくと便利なポイントをまとめました。

 

<新築・注文住宅を建てる前のチェックポイント>

  • 収納スペースなどの位置等、生活しやすい動線・間取りになっているか
  • 防音性、断熱性などの性能面について
  • 光の差し方や日陰になる場所などの確認
  • 土地の選び方、購入について など・・・

 

今回の記事では、コンセントなどの配線やスイッチの位置など、注文住宅を建てる上で重要な「動線問題」について掘り下げてみようと思います。

 

「スイッチの場所が使いにくい場所についている」

「コンセントの位置が遠く、掃除する際に挿し直すか延長コードを使う必要がある」

「配線を隠したいとわかりにくい位置に作ってしまい、掃除がしにくい」

お客様からは、このような内容のお話をお伺いすることがあります。

 

間取り上では問題ないように見えた配置も、実際住んでみると思っていたようにいかないこともあります。

ここで重要なのが、”事前のイメージ確認””動線確認”です。

まずは事前のヒアリングにて、ご家族のライフスタイル、生活パターンなど実際に生活したときをイメージしていただき、お伺いしたお話をもとにお客様ひとりひとりに合った間取りをご提案させていただきます。

そして動線確認として、フィアスホーム水戸店では上棟後に一度お客様にご訪問いただき、弊社スタッフと一緒にお家の動線確認を行っていただいています。

当日は実際に現場を歩いていただき、お家で暮らすことをイメージしながら配線やスイッチ、その他動線の最終チェックを行っています。

事前のヒアリングと上棟後の動線確認を行うことで、コンセントなどの配線やスイッチの位置などの動線のイメージがつきやすくなり、より暮らしやすい間取りの家が作れるようになります。

 

長い間一緒に生活するお家だからこそ、後悔のないように一つ一つしっかりと確認していくことが大切です。

フィアスホーム水戸店では、しっかりとしたヒアリングによるお客様の理想を叶える住宅をご提供しております。

 

弊社で叶える理想の注文住宅について、これまでの施工事例もぜひご覧ください。

 

 

カテゴリー:
お住まいの新築・リフォームのご相談はお気軽にお問い合せください
pagetop